BTSが長期休暇を発表しましたが、同じタイミングでメンバー個人のインスタが開設されていましたね!
これまでは全体のアカウントしかなかったため、どうしてなのか気になります。
今回は、BTSがメンバー 個人のインスタを開設した理由が3つほど考えられましたので、まとめてみました。
休暇中に投稿してくれるつもりなのか、兵役が近いために個人の場所を作ったのか、また別の理由があるのかを詳しくお伝えさせていただきます。
BTSが個人のインスタを開設した理由は3つ!
BTSが、メンバー個人のインスタを開設した理由は3つほど考えられると思いましたので、詳しくまとめてみました。

理由①休暇中の投稿のため
BTSがメンバー個人のインスタを開設した理由の1つ目は、「長期休暇中の投稿のため」です。
BTSは、12月3日に行われた「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE―LA」と「2021 ジングルボールツアー」を最後に、2021年内の活動を終えて長期休暇に入るということです。
ということで、すでに長期休暇中となりますが、この間はメンバーそれぞれにいる場所が違いますよね。
しかし、ファンのために少しでも近況を報告したいと、個人のインスタを開設したのではないかと思います。
すでに、インスタグラムのコメント欄では、BTSのメンバー同士でコメントし合っている様子が確認できました。
長期休暇がいつまでかは分かっていませんが、BTSのメンバーがインスタを通じて近況を投稿してくれたら、とっても盛り上がりそうですね。
理由②兵役が近いから
BTSがメンバー個人のインスタを開設した理由の2つ目は、「兵役が近いから」です。
韓国の男性は、19歳になる年に徴兵検査を受け、28歳までに兵役に行くことが決められています。
兵役に行かなければ就職もできないという、国民の義務なんですね。
しかし、2020年に兵役法が改正され、関係官庁の文化体育観光部が推薦する、特定のポップスターについては、兵役を先送りできることになりました。
誰もが認めるような活躍と実績があるスターは、兵役に関して特例を認める、ということですね。
ということで、BTSの最年長メンバーのJINさんについては、兵役を30歳まで延期できることになったんです!
そんなJINさんも現在は29歳。
JINさんだけではなく、ほとんどのメンバーが20代後半のため、長期休暇を利用して、全員が兵役に行くのではないかと思っています。
兵役についている間も、決まった時間であればSNSも使っていいとのこと。
個人のインスタグラムのアカウントを開設し、20カ月間、ファンともメンバーともつながっていたいという意志の表れではないかと感じますね。
理由③メンバー同士で使いやすい
BTSがメンバー個人のインスタを開設した理由の3つ目は、「メンバー同士で使いやすい」ということです。
コメントをするにも、インスタグラムの方が視覚的で分かりやすいですよね!
これまで使っていたweverseでは、通知も切っているかもしれませんし、インスタならコメントに制限をかければメンバー同士が使いやすそうです。
BTSの個人のインスタのアカウント名は?
BTSのメンバー個人のインスタのアカウント名も気になりましたので、まとめてみました。
J-HOPE(ジェイホープ):uarmyhope
JIMIN(ジミン):j.m
JIN(ジン):jin
SUGA(シュガ):agustd
RM(アールエム):rkive
V(ヴィ):thv
JUNGKOOK(ジョングク):abcdefghi__lmnopqrst
本物なのか、と心配しているファンも多かったですが、メンバー同士でやりとりしていること、公式バッジもついているため、間違いないでしょう。
長期休暇中のBTSメンバーの発信が見られると思うと、うれしいですね!
今後も個人のインスタアカウントで、BTSメンバーがどんなやりとりをしてくれるのか、注目していきましょう。
BTSの個人のインスタ開設でソロ活動が増える?
BTSのメンバー個人のインスタ開設をしたことで、ソロ活動が増えるのではないか、という意見もありました。
Wanna oneのメンバーは、メンバー個人のインスタを開設したことで、ソロ活動が増えました。
他の韓国アイドルでも、個人のインスタグラムを開設したことで、解散やソロ活動の噂が立つことは珍しくありません。
韓国だけではなく、アメリカや日本でも大成功しているBTSメンバーなら、そろそろソロ活動を考えていてもおかしくなさそうだと思いました。
BTSのメンバーの長期休暇中に、どんなことが起こるのか、今後も目が離せませんね!