【乃木坂46 5期生】記事一覧はこちらから

スプパラ2023のチケット一般発売はいつから?応募方法や取り方のコツも

スポンサーリンク

東西ジャニーズJr.の2023年のライブが開催されることが決定しました!

ネットでは、すでにチケットを取るためにはどうしたらいいのか、悩んでいる方が続出しています。

FC会員の方のチケット申し込みは始まっているようですが、一般発売はいつからなのか気になります!

今回は、東西ジャニーズJr.スプパラ2023の、チケットの一般発売はいつからなのか、応募方法や取り方のコツについてもまとめてお伝えさせていただきます。

また、取れなかったときの対処法についてもまとめてみましたよ!

スポンサーリンク

目次

スプパラ2023のチケット一般発売はいつから?

東西ジャニーズJr.スプパラ2023の、チケットの一般発売がいつからなのかは、公式から発表されるのを待っている状況です。

これまでのジャニーズの舞台公演のチケット一般発売は、当日の2〜3週間前に開始されるケースが多いことが分かりました。

スプパラ2023も、同様の流れになるのではないかと予想しています。

一般発売までの流れについてもご説明させていただきます。

  • FC先行発売
  • FC復活当選
  • 一般発売を開始

このように、FC会員が購入したチケットが残れば、その分が一般に発売されるということになります。

今やジャニーズJr.は大人気となっていますので、チケットの一般発売はかなり入手困難となる可能性が高そうですね!

スポンサーリンク

公演日程①大阪

東西ジャニーズJr.スプパラ2023の、大阪公演の日程をご紹介させていただきます。

チケットの一般発売がいつからなのか発表されましたら、情報をこちらの表に追記させていただきます。

【大阪松竹座】

出演者公演日一般発売日
少年忍者2月18日(土)
2月19日(日)
2月20日(月)
2月21日(火)
2月22日(水)
2月23日(木・祝)
Boys be 他関西ジャニーズJr.2月25日(土)
2月26日(日)
AmBitiuos2月28日(火)
3月1日(水)
3月2日(木)
3月3日(金)
3月4日(土)
3月5日(日)
IMPACTors3月7日(火)
3月8日(水)
3月9日(木)
3月10日(金)
3月11日(土)
3月12日(日)
Jr.SP3月14日(火)
3月15日(水)
3月16日(木)
Go!Go!kids 他ジャニーズJr.3月18日(土)
3月19日(日)
Lilかんさい3月21日(火・祝)
3月22日(水)
3月23日(木)
3月24日(金)
3月25日(土)
3月26日(日)
3月28日(火)
3月29日(水)
3月30日(木)
3月31日(金)
4月1日(土)
4月2日(日)

スポンサーリンク

公演日程②東京

東京公演についても、チケットの一般発売がいつからなのか発表されましたら、情報をこちらの表に追記させていただきますね。

【日本橋三井ホール】

出演者公演日一般発売日
IMPACTors5月22日(月)
5月23日(火)
5月24日(水)
5月25日(木)
Boys be 他関西ジャニーズJr.5月27日(土)
5月28日(日)
Jr.SP5月30日(火)
5月31日(水)
6月1日(木)
AmBitiuos6月3日(土)
6月4日(日)
Lilかんさい6月6日(火)
6月7日(水)
6月8日(木)
Go!Go!kids 他ジャニーズJr.6月10日(土)
6月11日(日)
6月12日(月)

スポンサーリンク

スプパラ2023のチケットの応募方法は?

東西ジャニーズJr.スプパラ2023のチケットの応募方法についてもまとめてご紹介させていただきます。

コンサート,観客,画像

チケットぴあ(ネット)

スプパラ2023のチケットの一般発売への応募方法は、チケットぴあでのネットからの予約です。

2021年までは、電話予約での一般発売となっていましたが、現在ではネット予約のみだとか。

チケットの一般発売日が決定しましたら、まずはジャニーズ事務所の公式サイトで告知されますので、「プレイガイド」から確認が必須です。

購入できる枚数と値段は?

スプパラ2023のチケットの一般発売で購入できるチケットの枚数は発表されていませんが、値段は税込みで¥8,500です。

入手困難なため、「1人1枚」のみ購入可、となることも予想されますね。

購入できる枚数については、後日分かり次第、追記させていいただきます!

スポンサーリンク

スプパラ2023のチケットの取り方のコツも

東西ジャニーズJr.スプパラ2023の、チケットの取り方のコツも気になりましたので、調べてみました。

チケットを持っている人,画像

事前準備

発売日当日は時間ぴったりに「よーいドン!」で発売になりますので、事前準備をしておきましょう。

  • 協力してもらう人を決めておく
  • 少しでも早い回線を選ぶ
  • 端末を複数準備
  • チケットぴあのページを開いておく

当日

発売日当日は、時計を準備して発売時間の2、3秒前にサイトにアクセスしましょう。

時間ぴったりにスタートでは遅い可能性が高いです。

チケットぴあのサイトのページが開くまでの時間を考慮するといいですね。

あとは、協力してくれる方とスマホで状況報告をし合いながら、根気よくアクセス!

一般発売でもチケットを購入した方はいらっしゃいますので、諦めないことが大切なコツです。

スプパラ2023のチケット一般発売で取れなかったときの対処法

東西ジャニーズJr.スプパラ2023のチケットを、一般発売で取れなかったときの対処法としては、

「チケット流通センター」

にチケット情報が掲載されるのを待つことです。

チケット流通センターのサイトによると、掲載されるのは

2022年12月12日

からだということでした。

こちらは、掲載からライブの当日まで売買が可能だということですので、事情があってスプパラに行けない、という方がチケットを売ることもあるようです。

チケットの価格は、少し高くなりますので、それでもスプパラに行きたい!という方にはいいと思います。

すでに掲載待ちをしている方もいらっしゃいますので、覗いてみてもいいかもしれません。

チケット流通センターのスプパラのページはこちら

ぜひ、東西ジャニーズJr.スプパラ2023の一般発売での、チケットの購入の参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

SNSでシェアしてね
目次